TBS系で長年に渡って放映され、最高で50.5%という驚異の視聴率も記録した怪物バラエティ『8時だヨ!全員集合』のBOX第2弾。今作はザ・ドリフターズが豪華なゲスト陣を迎えて繰り広げた、初映像DVD化となる爆笑コントの数々を収録予定 !
1969年から1985年まで、あしかけ16年間にわたってお茶の間を笑いの渦に巻き込んだ人気番組「8時だヨ!全員集合」の第2弾DVD-BOX。今ではもう見ることの出来ない前半の大がかりなセットを使ったコントの数々や番組後半のコントから生まれた数々のヒット曲、はやり言葉が楽しめる。
今年テレビ放送50周年を迎えるTBSが昭和44年(1969)から60年(1985)、足かけ16年全803回にわたって放送していた『8時だヨ!全員集合』。驚異的な視聴率を記録した、テレビ史に残る番組です。
ドリフのメンバーとゲストとのコントを目玉として収録。DVD3枚組のボリュームでお届け致します。
個人的に加藤茶が好きなので、以前のDVDは絶対にあるだろうと思っていた「ちょっとだけよ」がなかったし、その他のコントも期待していた程面白くなかったです。
でも今回は「ちょっとだけよ」も少しですがあったし、前回より面白コントがとても多かったです。後半のショートコントの加藤茶の「何回やっても上手く出来ない歌舞伎風の役者」は何度見ても可笑しいです
加藤茶ファンとしては、まあ満足です。ゲストの若い頃も懐かしいですし。残念ながら「体操」はなかったです。
昔、腹を抱えて笑った自分がそのままそこにいた! とにかく懐かしく、青春を思い出した。 小さいころ毎週楽しみだった”8時だよ”を 今となったら娘と一緒に見ています。 本当に幸せです。
理屈ヌキに面白い!やっぱ『長さん最高〜』でした。其れだけに今はとても残念↓。出来れば第3弾では、全員集合の記念すべき第1回放送分〜志村けんでは無く荒井注(元メンバー)編を是非販売してほしい!若かりし頃のザ・ドリフターズが絶対見たいですョ。。。(笑)
ドリフ全員集合の、待望の第2弾。第1弾で書いた不満の多くが解消され、またしても懐かしさに目が潤む私である。オープニングもエンディングもちゃんと見せてくれたし、荒井注時代のコントも見られたし、「チョットだけよ」もあるし、「国語・算数・理科・社会」のコントもある。キャンディーズは居るし、少年少女合唱団もある。
例の火事の映像まである(私はリアルタイムで見ていたが、加トちゃんのリアクションが記憶とちょっと違っていた)。長さんの笛の号令(ピッピーラピピピ)まで出てくる!
また、往年のアイドルたちの若いこと!これ以上何を望みますか。ぜいたく言ったらきりがありません。満足です。
でも。 実はまだ全部見ていないのだけれど、どうやら「体操」がなさそうだ(あるのかな?)。長さんの「はい、ポーズう!」でキャンディーズの一人ひとりがポーズを決めるところが、仲本が誇らしげに模範演技を見せるところが、見たいといえば見たいですね。次の楽しみにとっておきます。
他にも、まだまだ懐かしい忘れ物がいっぱいあるんだろうなあ〜。